- 
			
	 旅 旅JR中央線武蔵小金井駅北口からバスで5分、江戸東京たてもの園明治36年(1903)8月22日〜新橋品川間で運行が開始された路面電車(チンチン電車)。 明治39年 […]
- 
			
	 旅 旅【秩父三峯神社】神話塾も開催している学びの先輩と共に訪れる伝説上の第十二代天皇である景行天皇のご子息である日本武尊皇子によって建立されたと言われている三峯神社 […]
- 
			
	 旅 旅江ノ島から見る富士今日はちょっと江ノ島へ。 強風でせっかく整えた髪は見事に逆立ちボッサボサ。 朝の努力はどこへやら。け […]
- 
			
	 旅 旅【長野市善光寺】幼なじみに連れられ善光寺参り牛に引かれて善光寺参りではなく、幼なじみに連れられ善光寺参りをしてきた。 何度か訪れたお寺だけれど、 […]
- 
			
	 旅 旅【飯田市元善光寺】一度は詣られよ元善光寺、善光寺だけでは片参り。一度は詣られよ元善光寺、善光寺だけでは片参り。飯田市を調べていて出てきたこの言葉。 気になったので、 […]
- 
			
	 旅 旅まるでジブリな世界。秋の軽井沢で自然に触れてきた。ラピュタのような白い雲高く澄んだ青い空 紅葉を際立たせる陽の光話しかけるような風の音舞い落ちる色とり […]
- 
			
	 旅 旅【美しき生き物達】品川駅から徒歩2分マクセルアクアパークへ今日は娘と姪っ子を連れてマクセルアクアパークへ。 そして、クラゲの動きに釘付けになっている2人の背中 […]
- 
			
	 旅 旅長野蓼科2泊3日の旅。夏の車山・霧ヶ峰友人達と長野蓼科2泊3日の旅。 車で蓼科から白樺湖を通り抜け、車山、霧ヶ峰まで。私の実家近くのこの場 […]
- 
			
	 旅 旅古くから霊峰と崇められた信仰の山、青梅市御岳山(みたけさん)リトリート。じゅんちゃんと開催してきた心と身体のセルフセラピーの最終講座は青梅市御岳山リトリート。 御岳山から御 […]
- 
			
	旅学生時代の友達と名曲を口ずさみながら、いざ箱根へ「箱根の保養所取れたから行こうよ」と友人からのお誘い。 「行く行く〜」といざ箱根へ。 彼女の言ってい […]

 寺島 正枝
寺島 正枝