- 
			
	 日記 日記自然はアート話しているように見える2枚のヒツジグサ、一つは花筏をつけて、まるで花嫁のよう まだ蕾の白い花に留まっ […]
- 
			
	 旅 旅東急池上線洗足池で花見、青空の下で食べる焼きそばはなんでこんなに美味しいんだろう散歩がてら花見。 洗足池の花見シーズンは、沢山の屋台が池周りに連なる。 花見もいいけど、この屋台がも […]
- 
			
	 日記 日記【今日、誰のために生きる?】2月3日(土)より開催しているペンキ画家“SHOGE…2月3日(土)より開催しているペンキ画家“SHOGENさんの個展に立ち寄ってみた。 展示のテーマは、 […]
- 
			
	 旅 旅JR中央線武蔵小金井駅北口からバスで5分、江戸東京たてもの園明治36年(1903)8月22日〜新橋品川間で運行が開始された路面電車(チンチン電車)。 明治39年 […]
- 
			
	 食 食東京小金井市にある美味しいケーキと焼き菓子のお店オーブン・ミトン友人に誘われて、小金井にある小さなケーキ工房オーブン・ミトン。 ケーキ好きの彼女の選ぶお店に間違いは […]
- 
			
	 旅 旅【秩父三峯神社】神話塾も開催している学びの先輩と共に訪れる伝説上の第十二代天皇である景行天皇のご子息である日本武尊皇子によって建立されたと言われている三峯神社 […]
- 
			
	 旅 旅江ノ島から見る富士今日はちょっと江ノ島へ。 強風でせっかく整えた髪は見事に逆立ちボッサボサ。 朝の努力はどこへやら。け […]
- 
			
	 旅 旅【長野市善光寺】幼なじみに連れられ善光寺参り牛に引かれて善光寺参りではなく、幼なじみに連れられ善光寺参りをしてきた。 何度か訪れたお寺だけれど、 […]
- 
			
	 旅 旅【飯田市元善光寺】一度は詣られよ元善光寺、善光寺だけでは片参り。一度は詣られよ元善光寺、善光寺だけでは片参り。飯田市を調べていて出てきたこの言葉。 気になったので、 […]
- 
			
	 旅 旅まるでジブリな世界。秋の軽井沢で自然に触れてきた。ラピュタのような白い雲高く澄んだ青い空 紅葉を際立たせる陽の光話しかけるような風の音舞い落ちる色とり […]

 寺島 正枝
寺島 正枝